人気ブログランキング | 話題のタグを見る

想い

海に行けば、海になる。
山に行けば、山になる。
# by oldyoung | 2005-07-23 22:00

ひっくるめてみる

なにか人にしてあげることがあるとすれば、それは何だろう。
人に対して持つ感情は、何なんだろう。
人の見せる悪意も善意も自分にあるからこそ理解できるのか。
ああ、この人はいいなと思うとき、自分のなかにその要素を認めているのかな。
人は自分の鏡だと思う。
そのことを、どれだけ深く理解できるだろう。
何かを求めることは、何かを与えるというか、自分のなかに在るものを自覚する感覚がまず生じるんじゅないかな。
受け取れるものも、感覚としてその瞬間に自分のなかに生じるものなんじゃないかな。

そういうものしか感じることはできないと思う。
そういうワールド、スペースをひとりひとりが、オリジナルでオンリーなものとして
もっているんじゃないかな。

そういう世界を、一方的な価値基準で、判断し、つくり変えられていくのが世の中で
行われている気がする。
ほくは、こう思うのって言えないんじゃなくて、言えないように仕組まれている。
個人が社会的な存在として取り扱われるとき、もっとも過酷な選択が
個人のなかで自然に行われてしまっているのは恐ろしい。

敏感な人は狂っていると言われる。
正直な人は孤立する。

そんな社会はもうすぐ終わる。
あたりまえという狂気の世界はもう終わりに近づいている。
あちこちで破綻が始まっている。

自分のスペースがそのまま広がった世の中になっていく。
だからこそ、人間の本質、本性をしっかり、目をひらいて見つめ、
引き受けていく踏ん張りが肝要だと思う。
あるものを悪とし、あるものを善としていく価値体系を崩していく。
勧善懲悪的な二者択一の選択は終わるんだ。
何かを選択して生きていくっていうのは、何も変わらないんだけど
在るものを、ある行動を選ぶ根拠がそれが 二項対立的な判断じゃなくなる。
矛盾をはらんだままの選択を、引き受けるっていうことになる。
だから、傲慢にならなくてすむ。人と自分を裁かなくてもよくなる。
自分のなかのある指向性をぶち壊す根性のある人の行動だ。
でなきゃできない。
無理強いもできない。

とった行動が同じでも、理由が違えばその影響は必ず表出する。

全部ひっくるめて人間なんだよ。
かたっぽばっかり言ってんのは、半分もげてんだよ。
だから、変なんだよ。自然から離れていっちゃうんだよ。

94/6/19
# by oldyoung | 2005-07-23 21:58

なにか人にしてあげることがあるとすれば、それは何だろう。
人に対して持つ感情はなんだろう。
人の見せる悪意も善意も自分にあるからこそ理解できるのか。
ああ、この人はいいなと思うとき、自分のなかにその要素を認めているのかな。
人は自分の鏡だと思う。
そのことを、どれだけ深く理解できるだろう。
何かを求めることは、何かを与えるというか、自分のなかに在るものを自覚する
感覚が生じるんじゃないかのかな。
生じた感覚しか、伝えていくことはできないんじゃないのかな。
受け取れるものも、感覚としてその瞬間に自分のなかに生じるものなんじゃないのかな。

そういうものしか感じることはできないと思う。
そういう内的なスペースをひとりひとりが、オリジナルでオンリーなものとして
もっているんじゃないかな。
ある人に対して沸き起こった感覚はあくまでその人のもので
相手に同調を強制はできない。
不快感にしろ快感にしろとにかく同調は強制できない。
あくまでも違う。違うものなのだから。
人を好きになる気持ちは自分のなかに生まれた感情だが、
それはその人から受け取った感情でもある。
その人がいなければ、生まれてこなかった感情なんだからさ。
だけど、その感情を相手に感じてもらうのはすごく難しく感じている。
そういう感情の説明はとても虚しい。
伝えてもいいんだけど、ふたりが別の存在であることを
ことさらに認識していくしかないんだもの。
やっぱり無理なんだよなー。
ひとつにはなれない。
でも、ひとつだとそんな感情さえ生まれなかったのなら
それはそれでしょうがないんだよね。
んー。
いったい何を映しだそうとするんだろ。
そこから、たくさんのすれ違いが生まれてきそう。
映ったままこそ、真実なのに。
湾曲した像をその鏡に結ぼうと僕等はずいぶん無駄なことを
しているんじゃないんだろうか。
焦点をあわせて、そのままを見るの。
魂の目は磨かなきゃダメなんだよ。
ほんとに、なんか別のものばっか磨こうとしているよね。
持ってんだよ、みーんな。
そっちの方こそ問題にすべきだぜ。
魂の問題だ。魂の美しさだ。
魂は鏡だ。オレと君を映しだす。

94/6/19
# by oldyoung | 2005-06-01 22:41